14 Jul 2016
みんとです・・・!
先日、もしかして・・・
もうそろそろ セブンプレミアムのもち麦、スーパーに おいてないかしら?・・・なんて思ったのですが・・・ 甘かった・・・未だ 在庫なしです。
ツルハドラックでも 前は買えたのに 今はなかった・・・そろそろ また 前に買ったもち麦が なくなるので 買おうと思ったのですが。
また買う時は ツルハドラックで買えばいいや・・・と思っていたのですが・・・今後は ツルハで 買えないかも・・・!!
ということで また 楽天 で・・・
その前に ちょっと調べてみました・・・
スポンサーリンク
イオンやセブンプレミアム等のもち麦の 産地について
- イオンのもち麦 800g 税込価格 386円 は ・・・ 国産ではないようです
- セブンプレミアムのもち麦 (メーカー名はくばく)800g 税込429円 ・・・ 国産ではない → アメリカ産
- ツルハドラックのもち麦 500g 税込約800円位(確か・・・)・・・ アメリカ産 (※ 店舗によっては 国産の製品 も扱っているようです → 関連記事 )
※ ちなみによく 見かける はくばくの もち麦ごはんに入っているもち麦 も アメリカ産 のようです ( はくばくのページ )
そして セブンプレミアム や イオンのもち麦 は アマゾンで 価格高騰しています・・・ !! 2倍以上に・・・( アマゾン )
そして ・・・ 国産のもち麦が 気になるので 楽天の 国産 のもち麦を 注文しました。
(※入荷待ちなしで 届きました・・・レビュー記事→ こちら です)
他にも 国産のお試しだと こんなのがあります!
ちなみに前回はこちらを購入。
(こちらは カナダ産ですが こちらもおいしかったです。)
以上 もち麦の産地についてでした・・・!
スポンサーリンク