10 Jan 2020

みんとです。
年始早々 若干食べすぎが気になっています・・・
とは言っても この時期はどうしても 食べすぎてしまうのはしょうがない部分もありますが。
夜更かしもしがち・・・
先日、吉野家のライザップ牛サラダというダイエットにピッタリ、ヘルシーな牛丼&サラダを食べました!
今日は 先日食べたライザップ牛サラダの感想です~♪
吉野家のライザップ牛サラダとは?
吉野家のライザップ牛サラダは 2019年5月から販売されているライザップと吉野家のコラボ商品。ライザップ監修の高たんぱく、低糖質のボリュームたっぷりなサラダです。
また
”ライザップ公認栄養価の基準を満たす「高たんぱく質、低糖質」だけでなく、一食で1日に必要な野菜量の3分の1を摂 ることができるので、ボディメイク中の方だけでなく、体型が気になる方にも喜んでいただける商品”(吉野家公式サイトより)なのだとか。
ライザップ牛サラダの栄養価とカロリーは?
ライザップ牛サラダの1食のカロリーですが 414kcal です。
そして栄養価は
- タンパク質 30g
- 脂質 25.2g
- 炭水化物 17.2g
- 食塩相当量 2.0g
タンパク質30gが一食でとれてしまうとは なかなかの高たんぱく食品です。
・・・ちなみに牛肉大盛も可能です。
※ライザップ牛サラダ牛肉大盛のカロリーは 498kcal。
そして栄養価は
- タンパク質 34.5g
- 脂質 31.7g
- 炭水化物 18.9g
- 食塩相当量 2.5g
ライザップ牛サラダのカロリー栄養価と吉野家の牛丼並盛カロリー栄養価との比較
ライザップ牛サラダのカロリーと栄養価を 吉野家の牛丼並盛と比較すると
吉野家の牛丼並盛のカロリーは652kcal
栄養価は
- タンパク質 20.2g
- 脂質 20.4g
- 炭水化物 92.8g
- 食塩相当量 2.7g
なので、
カロリーについて ライザップ牛サラダのカロリーは 吉野家牛丼並盛の 約3/5ほどで
タンパク質は 約1.5倍
炭水化物は 約1/5
なのでした。
ライザップ牛サラダの価格と中身は?
ライザップ牛サラダは1食 540円(税込)です。
※今回は牛肉増しを選択しました。牛肉増しの場合+110円(税込み)です。
中身の具材ですが、まずは
- 吉野家の牛丼の具
- 鶏肉
- ミックスビーンズ
- トッピング卵
- ブロッコリー
- キャベツ
- レタス
です。
半熟卵をトッピングします。
半熟卵を崩して混ぜて食べます♪
ライザップ牛サラダを食べた感想
牛丼と卵と野菜が絡んでおいしいです。鶏肉、豆、ブロッコリーはそれぞれ噛み応えがあって、食べ応え満点です。
卵、肉、豆と数種類のタンパク質がとれるものいいです。
かなり満足感ある1品かなと思いました。
ただ 敢えて言うならば・・・牛丼の具のところにほんのちょっとでいいから・・・ご飯欲しいな~^^;ってところでした。
※後から知ったのですが、本来はドレッシングもついているみたいなのですが、この時はドレッシングが入っていませんでした・・・ 😯 (ドレッシングがなかったらなかったで、そういうもんかな~と思って食べましたが・・・)
以上ライザップ牛サラダのカロリーや食べてみた感想についてでした。