14 Feb 2017

みんとです。
ステンレス素材の ピアスパーツと 天然石等で 簡単なピアスを作ってみました・・・!
今回作ったのは こちらのピアスです・・・!
スポンサーリンク
道具と 材料です。
道具 は
左から 丸ペンチ、ニッパー、平ペンチ
材料 は
Tピン4本、丸カン2個、ステンレスピアスパーツ2個、ローズクウォーツ6㎜2個、マザーオブパール4㎜2個
天然石等は こちらです・・・!
丸カンやTピンは パーツクラブ で買いました。
作り方は
天然石に Tピンを通して このようにする
丸カンと ピアスパーツをつなぐ
2つ作って完成・・・!
↓
シンプルな 天然石のピアスです・・・
サージカルステンレスの金具で 金属アレルギーでも大丈夫・・・!
自分で作ると 安価で アレルギーも大丈夫な アクセサリーが楽しめます・・・♪
※貴和製作所(アクセサリーパーツのお店)のページで アクセサリーの金具の 基本的な使い方がわかります。(貴和製作所のページ)
以下のショップでも アクセサリーのレシピがあり 参考になります。
ビーズファクトリー
パーツクラブ
以上・・・手作り簡単ピアス でした・・・!(この天然石を使った他のピアス)
スポンサーリンク